絵画素材 墨・画用紙 380×270㎜ / Painting material India ink, drawing paper 380×270㎜
 |
そっと 唇をつけて
熱が伝わってきたら
無理かなって 見つめた
そのうち何とかなるよ と
ヒマを遊べば
イイなんて 誰も云って くれないよ
全く厳しい もんだなと
どうしようもない もんだなと
あきらめるしかないな なんて云ってくれる オトナ なんて
いないんだから
移り行くことが わからないのは 何故だろう
そこにある事ばかりが目について
流れる景色が見えないのかな それだけじゃない
聴こえないフリして 過ごしてるうちに 聞こえなくなって
イってんだ
最後にしよう 終わりにしよう なんて
都合のイイ イイワケだから
冷めたコーヒー 飲んでも
薫りがしないコトに 気付かないんだ
深く広がった 匂いに包まれている
そう 淹れた時から ずっとだ
ナンデモカンデモ
複雑にするなよ
ほら イイだろ この時間
漂ってくる
明日は
きっと オイシイだろうな
|
こんばんは
返信削除寒なったり、暑くなったり、ハナが出たと思ったら汗がたら〜り。。。
体調管理気をつけていきましょ〜
さぁ、
2月28日 日曜深夜24時 最新作 完成
title:ひろがる想ヒと珈琲 / My feelings spread like the smell of coffee.
解説:
珈琲が好きなんで、ついつい描いてしまう。。。
その割には本体が小さい、と思われるでしょうが
周りのモヤは、
珈琲の豆を引いた時の匂いと、淹れている時、飲む時の匂い、
それぞれが融合した匂いを表現しております。
広がるばかりでなく、消えていく匂いも端の方で表現してみました
少し悔しいのが、写真だと墨の濃淡、特に淡い感じが出にくくて
これまた実物見ていただける機会が欲しい作品の一つです^^
それでは
モヤを楽しみながら墨絵画を観て、
連動してる?詩を読んでくださいな~
ほな
#art #絵画 #珈琲 #匂い #焙煎 #淹れる #飲む #豆 #湯気 #紙コップ #墨絵