絵画素材 墨・画用紙 380×270㎜ / Painting material India ink, drawing paper 380×270㎜
 |
天才だったな昨日
たぶん
何もしてなかったけど
ただ 歩いて ウロウロウロ
食べたいもの コンビニで
買い食いしてた
今日は ダメ人間
ゴロゴロゴロゴロ
夜更かししないで 昼まで 寝てた
どうでもイイような
なんにもヨクないような
あるだけの世界が
迫ってきて
押し潰されそうな 自分を
開放してくれる
休日 なんだ
自由なことは
たくさんあって
苦しいことは
少ないんだ
でも 数じゃないから
一つでもあると ずーん なんて気分に
にじむ泪が
やけに多いこの頃で
ちゃんと 受け止めないとね
疲れてることを
ワガママじゃないんだ 分からないよね 誰も
だから 自分で 聴いてあげるしかないから
ウジウジ しないで
明日は 凡人
顔あげて
笑ってあげる
きっと 気分が
いいもんだ
|
こんばんは
返信削除さぁ、
3月7日 日曜深夜24時 最新作 完成
title:魂の行方 / Whereabouts of the soul.
解説:
今回は抽象な魂を描いてみました
特段宗教的な意味はありませんので^^;
何となく紙の上で広がる墨のじーっとみて、
滲んでいくのを面白がってみてました
で何となく魂がスーッと横切っていく感じの空間ができたので
そこへ眼や耳なんかを描いて、飾っていきました
混沌とした世の中で、魂になったらこんな感じ?かななんて
思いながら描きました
質問あれば書き込みお願いします!何でも〜
それでは
意図していない墨の滲みの墨絵画を観て、
なんとなく詩を読んでくださいな~
ほな
#art #絵画 #魂 #モヤ #眼 #耳 #口 #過去 #現在 #未来 #墨絵