絵画素材 墨・画用紙 380×270㎜ / Painting material India ink, drawing paper 380×270㎜
 |
忘れてなかった
昨年
誰も気付いていなくても
そこにあった事実と毎日が 繰り返された 痕跡は
たぶん 此処までこれた
記し
起こされた朝は 機嫌悪く
もう少し いや もっと寝たいのにと悪態ついた
自分のコトなのに 仕方なく 歯を磨いて 顔洗って
寝ぼけ眼で
歩き出した あの道は
今は少し 濡れていて
寒く感じるんだ
今はもう通らない
自分の意見も 他人の無言も ばら撒かれた
欲まみれの
醜い 着飾った 鼻筋だけ通した
氷の世界
眠ったら負けだと
踠き苦しみながら
這って 立ち上がって
満身創痍で
迎えに行くよ
寝不足だけど
あなたが来ると 眠くなるから
気をつけるよ
嬉しいんだけど
包んでくれる 温かい 纏が
心地いい
今は
少し瞳を閉じて
話をさせて
自身の意志で
浴びる 罵倒も 朝陽も 未来へ
問いかける前に
おはよう
|
こんばんは
返信削除不安な昼夜が続きますが、気をシッカリと持つために
お腹はある程度満たしておきましょう
無理にでも
さぁ、
3月21日 日曜深夜24時 最新作 完成
title:ハルを起こす / Growing spring.
解説:
白黒なんであんまり”春”感は無いですが、
春の始まりを描きました
雨が強い春、嵐のような春、ポカポカ陽気な春、まだ肌寒い夜の春、
春が連れてくる匂い。。。などがを詰め込んで見ましたが
画力が無くてすみません…そこまで読めないですよねT,T
春になんでカラス?って思った方、
このカラスは春を起こしに来てくれたのです^^
そう特別なカラスで、神様の遣いで来てくれたんですよきっと。。。
起こした草木から、一枚の花弁ヒラヒラと
梅か桜か、、、
そうあっと咲き誇って、散っていく一瞬の春をこれから
この絵をきっかけに感じて頂けたら幸いです
それでは
空気の流れが見えたように錯覚出来る?墨絵画を観て、
絵に歌詞をつけたハルの詩を読んでくださいな~
ほな
#art #絵画 #春 #八咫烏 #風 #梅 #桜 #花弁 #羽 #流れ #墨絵 #顔彩 #吉祥