絵画素材 墨・画用紙 380×270㎜ / Painting material India ink, drawing paper 380×270㎜
 |
少し肌寒くなったなと 空がすぐ 暗くなりました
悩んだことを 口遊んだのは
無かったことにして欲しい
灯った街頭の 消された暗闇のように
フードを被ったまま 歩く 地面に映るネオン
突き刺さる 音が 胸を突き抜けていく
どうしてしまったんだろう
いつもなら 本来なら いや
ホントのことだ
急にイヤになって投げた賽 出た目は 何
蹴飛ばして 見えなくして 無視して
後で後悔するんだ
遅くはないから 激しくはないから まだ拾われてないから
はやく 自分の手で 握り締めて
受け入れて
聴き逃すのは自由
誰かれ 云いたい放題
クセにして
いいんやない
今更でも 殊更でも
破ってしまえばいい
願っているのなら 叶う 方へ
進めるよ
流れてくる 雷鳴
まだ遠い
|
こんばんは
返信削除また余震があり不安なことが横切るのですが、
冷静に静かに過ごせることを祈っております。
さぁ、
2月14日 日曜深夜24時 最新作 完成
title:耳が鳴る / Tinnitus.
解説:
耳にまつわるエトセトラを描いてみました
良いことも悪いことも聞こえてくるのが、耳
聞こえないフリも出来ますが、響いてしまうのですよね
ココロまで。。。
耳からそんなココロまで響く様子を描きました
イヤな響きを稲妻のようなもので描いて、聞こえたものが変化していった
モノを下に描きました
稲妻のようなモノは、黄墨です♪
どんな風に見えるでしょうか?やら若くなっているでしょうか?
耐えてる?聞き過ごしてる?良いことだけ聞こえてる?
あなたは如何聞こえますか^^
遠目に墨絵画を観て、
ゆっくりと詩を読んでくださいな~
ほな
#art #絵画 #耳 #響く #顔 #悪い #良い #噂 #聴こえてくる #墨絵 #墨運堂