絵画素材 墨・画用紙 380×270㎜
Painting material India ink, drawing paper 380×270㎜
 |
眠れない夜に背中丸めて テーブルの下 眺めてる
きっと誰も気にしないこと ワタシは気にしてんだろうな
そんな 学生時代も 幼少期も 働いてる大勢の中でも
ツマラナイことが 兎に角引っ掛かる
酔っぱらって 叫びたくなるけれど何故だか理性が残念なことに居座ってる止め処ない 流星は
薄汚れてしまった 薄曇りの空希薄なネオン街にかき消されてるのだろう とまらない時間は 証明してくれると 信じて
走ってる
擦りむいた膝からは 滲み出る悔しさと 泪
これからは 上を見て 前を見て 中を見て考えられるかな
郷愁の空に虚しさよりも 爽やかさを 吹き抜けさせる 未来
|
こんばんは
返信削除納得なんていかないのが当たり前になって過ごしてて
納得いってないことに突っ込んでくるのは
何か解決策があっての事なのか?おい!無いやろ?!
ってな毎日が続いてますw
さぁ、
10/11 最新作 完成
title: F - flower
解説:
絵がflowerの文字になってる?なっているイメージで描きました。
何となくですが女性の顔髪がFに似てるな〜なんて思い
描いたらなんかこんな感じの墨絵になりました。
イラスト的なものになったので、何かのアイテムにしてみようかと思っているところでゴンす。
花の部分は真ん中は黄墨で花びらは赤墨となります。
下の鉢は伸びていく四ツ葉のクローバーです^^
アナタならどんな風に女性が観えますか?
ゆっくり線をなぞって墨絵画を観て、
秋の夜長に詩を読んでくださいな
ほな
#art #絵画 #女性 #flower #顔 #四つ葉 #鉢 #文字 #花 #未来 #絵墨 #墨運堂